バタバタバタこさんな師走キタ!

帰国しまして、バタバタバタバタバタバタ

バタコさんでした。

イタリアに到着したのは13日の朝の7時。

ちょっとイカれている私は、その日の9時からの

POP UPの予定を入れておりまして。

荷物を置く間も無く、POP UPの設営のため、

会場に直行。

イタリア到着直後の朝日。

疲れは感じませんでした。

飛行機の中で寝るっって大事だなと実感しまくったのですが、

私飛行機の中では、映画を10本近く見てしまうので、

意識して寝るようにしないと、ほぼ寝ないで、日本到着、

イタリア到着なんてことありまして。

でもさ、こんなにゆっくり映画観られる時間なんて、

そうそうないわけでw

飛行機の中って自由を感じるというか、

空の上に投げ出されているから、仕事のことも考えなくていいし、

とりあえず、時間の遊びに揺られて、とりあえず、

地面に足がついたら、また私の人生始まるみたいな

感覚になるので、私結構好きなんです。

空に放り出されている間は、無かったことになるというか、

とにかく、カウントされない時間w

そんな感じです。

自由っていいな、30%くらい

んー45%くらいの自由を感じながら、

生活したいものです。

映画見たい時に見るとか、

抹茶ラテ飲みたいと思ったら飲めるとか、

そんなんでいいんです。

時間とかに縛られなくて、

心配や焦りのない。

それが45%くらいある生活、

私はそうなります。

その次の段階で、とりあえず55%w目指してみて、

その次に75%目指そうかな。

で、おばあちゃんになったら95%くらいで。

そんなスケジュール感で行きましょう。

そうそう。そういえば、

そのPOP  UPも5日で終えて、素敵な仲間たちといい時間を過ごして、

魅せ方について考える日々でした。

東京展示会でも、ミラノでの展示会でも、

なんとなく感じる、

魅せ方問題。

 

私は、もう少し勉強しないといけないのかもしれない。

 

インテリアは正直興味がない。

だって私の理想の部屋は、

 

the 何もない部屋

 

だからだ。

何にもない。

それが私を一番落ち着かせてくれます。

 

ベッドルームにはベッドしか置かないし、

作業部屋には、かなり整理整頓された道具掛けを

設置して、無機質な空間を作りたいと心から思っている。

 

絵を掛けるなんてところに頭は行きません。

え、なんの絵かけるの?

え、どこに掛けるの?

え、それずっと好きでいられる?

 

って思っちゃう。

 

ない方が

 

いい。w

 

そう思っちゃう。

 

もう考えるのもいやであるw

 

そんな感じなので、

東京展示会を行なったギャラリーのオーナーさんにも、

イタリアのギャラリーのオーナーさんにも、

同じことを言われたんです。

 

魅せ方がちょっと、、、、とっっっw

 

全然落ち込まないし、ほう、そう思うんですね、

と思う。

 

ただ、私は、自分の見せたいやり方があるって

自分でわかってる。

 

それを形にする能力が低いのも自覚している。

 

だから学ぶってことをしないといけないなって感じです。

 

作ることは好きでしょうがないけど、

その後の、魅せて売るところを最強にしていかないといけないよね。

 

そうそう大事だものね。

分業じゃない、自分で全て表現して伝える。

 

そんな私も、写真は、プロに任せてみることを始めた。

 

やっぱ、上手で、私のバッグちゃんたちの魅力を

存分に引き出してくれるんだよね。

最高な作品が仕上がった。

 

web siteに少しずつ上げていくので

楽しみにしてください。

 

もしかしたら、空間おプロ様に

お願いしたら、スーパーゴイスーな空間

見せてくれるのかもしれないよね。

 

今の私は、まだ自分でやるべきフェーズだから、

まずは、お勉強します。



ということで、

今もミラノでPOP UP中です。

今年もあっという間に12月でさ、

師走だねとか言ってる間に年末になってさ、

で、2025年始まるんですよね。

 

時が過ぎるのって早い。

 

ね。

 

私は、全然体調崩さず過ごしてて、

私ちょっと最強だなって思っているのですが、

油断すると良くないって知ってるから、

油断はしないのですが、

みなさまも、楽しいクリスマスや年末、そして

最高の日本のお正月を過ごせるように、

体調にはくれぐれも気をつけて、

暖かくしてお過ごしくださいね。

 

また年末にかけて、ポッドキャキャストもがんばるし、

ブログもちゃんと書くようにします。

(がんばるので、聞いてください、読んでください。)

 

お願いします。

素敵な12月を。

favo-jag-frihet*_aki_