5月、ブログ更新できなかったーーーーーあーーーーーー。
ということで、何してたかってさ。
親、親戚がイタリアに来てくれたの。
母と母の姉、おばさんは1ヶ月もいてくれたの。
なんかさ、私は、大学生の頃から親が海外に住んでいたり、
一人暮らしがまあまあ長かったり、
そしてイタリアに来ちゃったし、
親と離れて暮らしている期間がが長かったからか、
私の家族にとっては、結構離れて暮らすことって、
普通というか、なんてことなかったんだけど。
やっぱり、親が近くにいるってなんかいいね。
というか、絶対的な存在が近くにいる力強さってすごいなと思った。
日本国内だったらさ、どんな手を使ってでも、
何かあったら一両日中にどうにか駆けつけることができる。
海外ってそうは行かないよね。ってわかってたことだけど、
しかもイタリアってマッジで遠いなって、
飛行機乗るたびに思うんだけど、
朝起きて、おはよって、言える親がそこにいる。
すごいw
って思った。
そんな1ヶ月を送っていたんだけど。
仕事しないと病気になりそうだったから、
御注文いただいていたものに対応させていただいてました。
本当にお客様に感謝だなと思った。
仕事させてもらえる幸せよ。
本当に、仕事をしながら、私は癒されるので、
5月本当に助けられた気がしていました。
さっきまで、親が近くにいてよかったって言ってたのに、、、w
一方でさ、
やっぱり大変なわけですよ。
英語も話さない母達を二人っきりにすることはできないわけで、
どこに行くにも何をするにもついていって、
そして何よりも気にかけていたことが、
スリ。
すりにあったら、素敵な思い出が全て台無しになるからだ。
自分以外の人間2人の身を守るということは、
非常に大変なことなんだと学びました。
SPってすごいよまじで。
体力10倍はいるね。
というか緊張状態がずっと続く、
みんなすりに見えてくるw
それがけっこうつらかったな。
ちなみにナポリに初めていったのよ。
ナポリといえば、すられる。
(すみません失礼すぎて、でも本当に、イタリア人の人にも
マッジで気をつけるんだよ、って本当言われるんだよ)
だから、余計に気が張ったんだ。


その後ローマにいったりして、
あのひっろーーーーーーーーーーーいローマ、
に強めな脚力必須だなと改めて。

旅行で感じたことは、Podcastで改めて話しますね。
聞いてください。
そう、フィレンツェにも行ったね、ヴェローナ、ピサにもね。


そんなこんなでね、疲れたけど幸せな5月でした。
そして今日からは展示会です。
ミラノでやってます。
話だいぶ逸れるけどさ、
横浜中華街に、23歳ぐらいの時かな、
友達といったんだよね。
で、
みんな知ってる有名な、手相占い屋さんがあって。
そこにいったんだよね。
でさ、私ってあんまり昔から変わってないんだけど、
正直そういうのあんまり信じてなくて基本、でも
どんなことを言ってくるのかなって興味あって。
だってさ、もし手相占いが存在しないって仮定したとしたら、
(するとしても、ものすごい統計学ですごいなとは思ってるよ)
顔とか、雰囲気とか、その人のなびかせてる空気を読んで
なんかそれっぽいこと言ってくるってことじゃん???
興味深すぎじゃない?w
ひねくれててごめん。
でもさ、あー私ってそう見えるんだって、
そういう捉え方してたの。
でさ、唯一覚えてる内容がさ、
あなたは死ぬまで仕事する、だって仕事が生きがいだからってw
え?まじ?え?
って思ったの覚えてるんだよねw
その時はさ、なんか、普通に働いてたし、
今の仕事していなかったから、
え!まじで私、こんな生活が続くわけ?
こんな仕事ずっとすんの?まじかよ、
ってかそんな仕事好きそうに見えてる?まじ?
って思ったんだよね。
で今となっては、
自分の天職を見つけたから、
一生仕事する=幸せ
あながち間違ってないじゃん中国人のおばちゃん!!!
って思ってるよw
でなんでこの話したかっていうとさ、
そう、5月、親との時間をもっとリラックスして過ごしたかったんだけど、
不安と焦りと、そっわそわで、早く仕事しなきゃ!
っていう気持ちでいっぱいだったから、すぐにこの展示会ができて
本当に良かったということを言いたかったんだ。

