まさかの再びレッドゾーン(stay home)

本日より、またまた赤ゾーンに突入しました。

コロナウィルスによって去年の一年はほぼ自粛期間として過ごしていました。

イタリアでは、地域によって、外出制限のレベル分けがされています。

それは感染者の数もそうですが、増加率によって変わります。

■レッドゾーン

■オレンジゾーン

■イエローゾーン

■ホワイトゾーン

とざっくりこんな感じで4段階に別れます。

(オレンジゾーンの強め…などちょっといろいろ細かい分類もあるのですが

都度変わるルールなので、今回はざっくりの説明をします。)

今回の【レッドゾーン】は、、、

完全外出制限、緊急の外出理由がない限り外に出ちゃだめ。

出れる理由は3つ。

・お仕事(書面が必要)

・食料品の調達

・薬局へのお買い物、もしくは病院へ行く場合

基本的に友達にも会いに行けません。

お店も全部閉まります。

レストラン、娯楽品が買えるお店、全部です。

基本外に出れないので、開いていてもお客さんはいないはずです…

そして【オレンジゾーン】は、、、

レッドゾーンでできることに追加して、

1日1回であれば、知り合いや家族のお家まで上限2人で移動してもいい。

といっても誰かがべったり張り付いて見はているわけではなく、、、

微妙な決まりですよねwww

レストランはイートインはできないですが、

テイクアウトができるので空いています。

娯楽品(お洋服や家具など)のお店も開いています。

そして【イエローゾーン】は、、、

かなり外出制限はゆるくなり、

基本的に普通と同じ生活ができます。

レストランもソーシャルディスタンスを保ちながら、

イートインができます。

イエローゾーンになると、だいぶ息苦しさもなくなってきます。

最後に【ホワイトーゾーン】は、、 、

外出制限なし。

こんなところでしょうか。

1年経って、また同じ状況です。

でも違うことは、、、

みんなこの1年でどんなふうに過ごせば、

息苦しくならないか、リラックスできるかを

学んでいるということです。

そして、悪い点としては、みんななれ過ぎちゃって。。。

決まりを守らない人も確実に増えています。

「大丈夫っしょ」とでも思っているのでしょうか。

去年の今頃は、街の中に本当に人はだれもいませんでした。

映画の中の世界のように、車も人も何もかも

ときが止まったかのように、シーンとしていました。

しかし今の状況は、

同じレッドゾーンおはずですが、人も車もたくさんいます。

明らかに食料品を買いに行くためだけの外出とは思えない

人の量だったりします。

、、、、

なんとも言えない心境です。

でもコレが現実。

だから減らない。

でも生活は止まらない。

止められない。

世界中の全員が、新たな状況に直面し、

変化に対応しなければならなくなった。

日本でも大変ですよね。

私も、頑張ろう。

頑張ろう。

写真は、イエローゾーン最終日に行った大好きなレストランとバーのもの。

favo-jag-frihet*_aki_