最近、無性に餃子と春巻きを食べたくなりまして、
作りました。
やっぱりて手作りって美味しいよね!
久しぶりに春巻きは作りましたが、
やっぱり私は、春雨としいたけとたけのこと人参とひき肉の
入った春巻きが好きです。
多分私の母が作っていた春巻きがこんなかんじだったんだと思う。
結構チャイナタウンに行けば全部問題なく材料揃います。
イタリア人の知り合いにもお届けしようと思っていたので、
合計40本作りました。
20本は普通の(でも鶏肉のひき肉使いました)
20本はベジタリアン用
という感じで、ひたすら春巻きを巻くwww
なんか料理っていいですね、無心になれるw
何も考えずにとにかく美味しいもの作ろうって思いながら。
わたしは揚げるよりも、焼きあげのほうが好きなので、
じっくり焼きあげに。

久しぶりの春巻きと餃子、美味しかったです。
そしてその後は、チャイナタウンにて、中華とイタリアンの
フュージョンデザートに出会い、いただきました。
(食べてばっかりじゃねーかと思わないでくださいw
食べるときは食べます、食べないときは食べませんw)

なんとこれは、
イタリアのトロンチーニというクリスマスによく食べられる
白いメレンゲ?っぽいもので作られたナッツの入ったお菓子
なのですが、そのトロンチーニとバニラアイスが合体して、
マシュマロみたいになって、それにエスプレッソを上からかけた
デザートです。
これはイタリアのデザートとして見たことないので、
多分創作系かと。。。わからんですがね。
美味しかったです。甘すぎて感触無理でしたが。
そんなかんじで、相変わらず、食も楽しんでおります。
一瞬一瞬を楽しもう!